霊山歴史館
黒船、龍馬、新選組から明治維新まで日本で唯一の幕末維新博物館
国内初の幕末維新専門の博物館。龍馬や新選組などの資料を5000点以上所蔵、常時約100点を展示している。土方歳三の愛刀「大和守源秀國」や近藤勇の所用刀「阿州吉川六郎源祐芳」、龍馬を斬った刀も展示。刀剣ファンも必見。




霊山歴史館の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市東山区清閑寺霊山町1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-531-3773
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館17:30)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)
- 料金
- 大人900円、高校生500円、小・中学生300円 (20名以上の団体は大人800円、高校生400円、小・中学生200円、障がい者と同伴者1名100円引)
- 駐車場
- あり | 台数:5台 | 無料
- ID
- 26001207
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
霊山歴史館と同じエリアの記事
京都【祇園】京情緒を感じるランチ&カフェに行きたい!
昼夜問わず賑やかな祇園。路地歩きを楽しんだあとはお待ちかねのおいしいものタイム。料亭のこだわりランチや老舗の甘味を味わおう。
【京都】味みやげ♪旅で出会った味を持ち帰り!
プロの料理人も愛用する調味料や、老舗の名品をおみやげに。ふだんの料理にちょっと加えるだけで、食卓があっという間に京風になる!
【京都】かき氷!インスタ映えする♪ひんやりスイーツ
京都のかき氷で、あつ~い体をクールダウンしましょう!暑い季節だけでなく、夏以外も人気が高まりつつあるかき氷。京都のかき氷も、どんどん進化しています。京都には、老舗の甘味処や茶舗で長年愛されている本場の...
京都の四季を楽しむ♪ 季節ごとの魅力をチェック!
京都の魅力の一つは京都の四季。京都らしい社寺の風景に、春の桜、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の風情が加わることで、心に残る絶景となることでしょう。京都の四季の魅力は、桜や紅葉以外にも、美しく咲き誇る...
京都 清水寺周辺の紅葉おすすめスポット!
年間500万人が訪れる清水寺をはじめ、高台寺、圓徳院など、紅葉名所が点在しています。食事処やおみやげ店も多く、夜のライトアップスポットもあり、楽しみの尽きないエリア。
【京都】おすすめの宿をご紹介
京情緒あふれる町家宿、モダンで機能的なホテル、個性的なゲストハウスなど泊まることが楽しみになる宿をご紹介。あなた好みの宿はどこ?
京都 祇園周辺の甘味処&グルメ人気店をチェック!
京都を代表する観光地・祇園。舞妓さん好みの店も多い花街で、お気に入りの甘味やグルメを見つけましょう。
【京都】抹茶のおやつ!茶の湯の聖地でスイーツタイム♪
京旅のマストはやっぱり抹茶スイーツ。行列覚悟、でも期待を裏切らない人気店のいちおしスイーツを食べ比べ。
【京都】町家ごはん♪和食・フレンチ・イタリアン・・・
懐かしい京町家をリノベーションした食事処はイタリアンや中華などジャンルもいろいろ。レトロな雰囲気と美味をたっぷり味わって。
京都 紅葉の極上もみじ おすすめ社寺の見どころチェック!
京都は言わずと知れた日本有数の紅葉スポットです。その中でも極上の紅葉名所社寺をご紹介します。めまぐるしく変化する今こそ、毎年変わらずに同じように色づく京都の紅葉を見に行きませんか?四天王と呼ばれる名所...