黒谷和紙会館
和紙の里で手すき体験に挑戦
綾部市北部の黒谷で約800年にわたり受け継がれている黒谷和紙は、京都府の無形文化財。和紙会館では紙漉の資料を展示しているほか、ハガキサイズ程度の手漉き体験ができる。

黒谷和紙会館の詳細情報
- 住所
- 京都府綾部市黒谷町東谷3 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0773-44-0213
- 交通
- JR山陰本線綾部駅からあやバス黒谷線黒谷和紙会館前行きで27分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- 土・日曜、祝日(GWは臨時休の場合あり、盆時期休、年末年始休)
- 料金
- 入館料=無料/和紙漉き体験(5名以上、要予約)=700円/
- 駐車場
- あり | 台数:3台 | 無料
- ID
- 26001425
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。