【京都・当尾】おすすめ観光スポットをチェック!
豊かな自然が残る京都府の南端、奈良県との境にある村里。2つの古寺は美しい境内、貴重な文化財など見どころも多い。浄土信仰の霊地として知られ、石仏が点在している。
鷲峰山の山頂に立つ寺。役行者により天武4(675)年に創建され、のちに泰澄が再興したという。重要文化財の多宝塔には、愛染明王像を安置している。9月第1日曜は大般若転読法要・お茶供養。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
豊かな自然が残る京都府の南端、奈良県との境にある村里。2つの古寺は美しい境内、貴重な文化財など見どころも多い。浄土信仰の霊地として知られ、石仏が点在している。
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください