伊兵衛ENVERAAK 四条店
斬新なデザインに和柄の魅力を再発見
手ぬぐいの老舗「永楽屋」がプロデュースする新ブランドの風呂敷専門店。豊富な種類の風呂敷などがそろう。京都らしいみやげとしてもおすすめ。




伊兵衛ENVERAAK 四条店の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市下京区四条通河原町西入ル御旅町34 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-222-1622
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 小風呂敷=1296円~/大風呂敷=3996円~/ハンカチ=1620円/
- カード
- 利用可能
- ID
- 26012195
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
伊兵衛ENVERAAK 四条店と同じエリアの記事
【京都】カラフルな京菓子に思わず胸キュン♪
舞妓さんや千鳥をイメージしたものから、季節を感じる上品な和菓子まで、洗練された美しさに胸がときめくお菓子が大集合!
【京都】秋グルメ!和と洋のおすすめ朝ごはん!
老舗喫茶店だけではなく、近年朝食が自慢のお店が増加中!早起きが楽しみになってくる朝イチグルメをご紹介。
【京都】町屋でカフェ時間♪ノスタルジックなひととき
100年以上の時を刻んだ町家が、カフェになっているのも京都の魅力。趣きを感じながら、おいしいおやつでくつろぎたい。
京都 秋限定のおすすめパフェコレクション
今回は京都で人気のパフェをご紹介。京都のパフェは、抹茶をはじめ、栗やきなこなど和の素材を使ったパフェが充実しています。老舗甘味処から気鋭のカフェまで、京都のパフェはどれも味・見た目ともにとっても華やか...
【京都】抹茶のおやつ!茶の湯の聖地でスイーツタイム♪
京旅のマストはやっぱり抹茶スイーツ。行列覚悟、でも期待を裏切らない人気店のいちおしスイーツを食べ比べ。
京都のおばんざいをランチで気軽に!おすすめ4選ピックアップ
京都のおばんざい、じつはランチでもいただけるお店はあるのをご存じですか?京都のおばんざいといえば、夜の居酒屋や料理屋でいただけるものと思いがち。今回は、京都のおばんざいをランチでいただけるお店を4軒ご...
京都【先斗町・木屋町】夜ごはん&バー! ちょっぴり背伸びして夜遊び♪
花街があるこのエリアは、祇園とともに京都の夜を彩る繁華街。おいしいお酒と料理がそろうディープな世界へ、レッツダイブ!
【京都】チョコレート専門店♪世界中の超一流が大集合!
今や京都は、チョコレート専門店の激戦区なのをご存じですか?和菓子や抹茶スイーツのイメージが強い京都ですが、じつはチョコレート専門店がとても多いんです。海外からも多くの観光客が訪れるということもあり、国...
【京都】秋グルメ!雰囲気も楽しめる夜ごはん!
京野菜や京都の味を多彩なおいしさで。ほっこりできる空間で、ディナータイムを過ごしましょう。
京都【錦市場】味のマーケットでちょい食べ歩きを楽しむ!
江戸初期にできた魚問屋が始まりで、現在も120軒以上の店が並ぶ京の台所。惣菜から京漬物まで多彩な食材が集まる。食べ歩きの串ものを片手に市場を探検!
伊兵衛ENVERAAK 四条店の近くのスポット
錦市場
京都府京都市中京区錦小路通寺町通~高倉通間
歴史のある京の台所
梅園 三条寺町店
京都府京都市中京区天性寺前町526
創業90年になる甘味処のレトロかわいい最新店
京極かねよ
京都府京都市中京区六角新京極東入ル松ケ枝町456
インパクト抜群の名物どんぶり
本能寺
京都府京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町522
戦国を生きた信長ゆかりの寺
京菜味のむら
京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入ル橋弁慶町224
体にやさしい京のおばんざい
イノダコーヒ 本店
京都府京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
老舗ならではの空気テラスや別館も素敵
都野菜 賀茂
京都府京都市下京区東洞院通綾小路下ル扇酒屋町276
京の農家から直送される新鮮野菜のおばんざい
Chocolat BEL AMER 京都別邸
京都府京都市中京区三条通堺町東入ル北側桝屋町66
ショコラティエによる絶品チョコ
スターバックスコーヒー 京都三条大橋店
京都府京都市中京区三条通河原町東入ル中島町113近江屋ビル 1階
いつものコーヒーと京都らしい風景
梅園 河原町店
京都府京都市中京区河原町六角上ル東側山崎町234-4
京都人に長年愛されてきた四角いみたらし