産寧坂 まるん
乙女心くすぐるお菓子
かわいい雑貨やオリジナル菓子が充実したショップ。おみやげとしても人気の京とまとや鹿ヶ谷南瓜などを使った京の野菜ジャムは、パンやヨーグルトに添えるとヘルシー度アップの一品。


産寧坂 まるんの詳細情報
- 住所
- 京都府京都市東山区清水3丁目317-1産寧坂西側 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-533-2005
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩6分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(時期により異なる)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 京の野菜ジャム=411円/まんまる瓶飴=476円/ぴこまるん金平糖=443円/
- カード
- 利用可能
- ID
- 26013087
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
産寧坂 まるんと同じエリアの記事
京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報
1200余年の長い歴史を持ち、日本の魅力が詰まった街・京都。古い寺社や史跡、街並み、文化施設などが数多く存在し、外国の方にも人気の観光地です。平成6(1994)年には「古都京都の文化財」として17か所...
京都国立博物館・三十三間堂周辺でアートと伝統をめぐる!
東山・岡崎周辺は貴重な美術品が収蔵されている施設などがひしめく京都のアートエリアです。三十三間堂は、1001体もの千手観音像が安置されていることで有名。向かいにある京都国立博物館には、日本・東アジアの...
京都【清水寺周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
清水寺周辺には、素敵な観光スポットがいっぱい。京都ゆかりの陶芸家の世界に浸れる美術館や、老舗の和菓子店、伝統とモダンを取り入れた京焼・清水焼のお店など、見どころからグルメ、ショッピングまで幅広く観光を...
京都 清水寺周辺の心ときめく♪ カフェ&スイーツをチェック!
清水寺を参拝したあとは、清水寺周辺のカフェで甘味とお茶を味わいながら休憩を。清水寺周辺には、参道を中心にカフェやスイーツ店、甘味処がたくさん並んでいます。古道を歩き疲れたら、抹茶や梅などのフレーバーが...
【京都】かき氷!インスタ映えする♪ひんやりスイーツ
京都のかき氷で、あつ~い体をクールダウンしましょう!暑い季節だけでなく、夏以外も人気が高まりつつあるかき氷。京都のかき氷も、どんどん進化しています。京都には、老舗の甘味処や茶舗で長年愛されている本場の...
【京都】レトロな喫茶店♪ 時を超えて愛されつづける
京都には、今もレトロな喫茶店がたくさんあります。大正から昭和にかけて喫茶文化が花開いたといわれる京都。飴色のテーブルや赤いビロードの椅子など、重厚でアンティークなインテリアは必見。ノスタルジックな雰囲...
京都 清水寺の参拝後のおみやげは?おすすめ雑貨やスイーツみやげをご紹介!
京都で清水寺を参拝したあとは、おみやげを買って帰りましょう。清水寺の参道には、おみやげにぴったりな雑貨店をはじめ、スイーツショップや、飲食店など立ち寄りたくなるお店がたくさんあり、いつもにぎやか。なか...
京都【清水寺周辺ランチ】石畳の風情ある古都で味わうランチ♪
長い参道を歩いてお参りしたあとはお腹もペコペコに。だしが自慢の和食や、湯葉、漬物など、京都らしい食材が主役のランチを楽しんで。
京都 紅葉の極上もみじ おすすめ社寺の見どころチェック!
京都は言わずと知れた日本有数の紅葉スポットです。その中でも極上の紅葉名所社寺をご紹介します。めまぐるしく変化する今こそ、毎年変わらずに同じように色づく京都の紅葉を見に行きませんか?四天王と呼ばれる名所...
【京都】紅葉ライトアップ情報!清水寺、高台寺など名所も多数
今や秋の京都の紅葉めぐりの定番となったライトアップだが、新名所も続々と登場しています。ぜひ行っておきたい話題のスポットをピックアップ!こちらの記事もあわせてチェックしましょう。【京都】紅葉ライトアップ...