京料理 立神
京料理初心者にもうれしい手頃な値段の会席料理
京野菜や湯葉など京都ならではの素材を使い、季節食材の炭火焼きなどを組み込んだコースが好評。若い人にも京料理を味わってもらいたいと、昼・夜ともにリーズナブルな値段設定がうれしい。



京料理 立神の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市中京区丸太町通油小路西入ル丸太町24-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-256-8733
- 交通
- 地下鉄丸太町駅から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店22:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- 湯葉と有機野菜の会席=4320円/一汁五菜膳=1620円/一汁七菜膳=2700円/会席=3780円・5400円・8100円・10800円/ (個室利用時、飲食代金の10%)
- カード
- 利用可能
- ID
- 26013366
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
京料理 立神と同じエリアの記事
【京都御所】歴代天皇が暮らした優雅な御殿
南北朝時代から明治にいたるまでの500余年にわたって天皇が居住した場所で、広大な京都御苑内にある。現在の建造物は1855(安政2)年の造営で、古来の内裏の形態が今日まで保存されている。2016年より、...
京都でランチをするなら、地元で愛され続ける街なかの名店へ
京都のランチはどうしてますか?歴史あるお店が多い京都のグルメはとっても魅力的。ランチのお店もしっかりこだわって決めないと、もったいないですよ!今回は、京都でランチをするならおすすめの街なかのお店をいく...
京都のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット~河原町・三条・四条・祇園周辺
京都のモーニングスポット50選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
今回は京都で人気のモーニングスポットをご紹介!完璧な1日を過ごしたいあなたが最初にやるべきこと。それはきちんとした朝の栄養補給!なのですが、お出かけ前の忙しいとき。「買い置きのアレで適当に」ってなりが...
【京都】カフェトレンド!注目の最旬CAFEはここ!
老舗菓子舗や三ツ星料亭、ブランド店やお寺のコラボなど、続々登場のニューフェイス。インスタ映えもお約束の、こちらの12店は要チェック!スイーツをハシゴしたいなら、名店が集結する祇園~河原町界隈がおすすめ...
【京都】カラフルな京菓子に思わず胸キュン♪
舞妓さんや千鳥をイメージしたものから、季節を感じる上品な和菓子まで、洗練された美しさに胸がときめくお菓子が大集合!
【京都】秋グルメ!彩り豊かな旬の京弁当!
お手ごろ価格で上質な京料理の味わえるのが魅力。旬の食材が詰まった華やかな弁当ランチを楽しもう。
【京都】秋の味覚が詰まった!おすすめ京懐石!
ちょっと背伸びして行ってみたいのが京懐石の店。伝統の技から生まれる味をリーズナブルに味わいましょう。
京都おすすめエリアはここ!~より魅力を増す注目エリアをご紹介~
京都に来たなら、ぜひ訪れて欲しい京都おすすめエリアをご紹介。アート&カルチャーに興味がある人は、京都市京セラ美術館のリニューアルオープンで新たな人の流れが生まれている岡崎へ。やっぱり定番エリアはおさえ...
【京都】おすすめの宿をご紹介
京情緒あふれる町家宿、モダンで機能的なホテル、個性的なゲストハウスなど泊まることが楽しみになる宿をご紹介。あなた好みの宿はどこ?
京料理 立神の近くのスポット
御金神社
京都府京都市中京区押西洞院町614
金神さんと親しまれる金運の社
元離宮二条城
京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
桃山文化の豪奢な国宝・二の丸御殿に大政奉還の歴史を見る
京都御所
京都府京都市上京区京都御苑3宮内庁京都事務所
歴代天皇が暮らした長い歴史の名残
茶寮 翠泉 烏丸御池店
京都府京都市中京区両替町通押小路上ル金吹町461烏丸御池メディカルモール 1階
おすすめはこだわりの抹茶パフェ
出町ふたば
京都府京都市上京区出町通今出川上ル青竜町236
やわらか餅と大粒の豆が好相性
京・西陣 孝太郎の酢
京都府京都市上京区新町通寺之内上ル東入ル道正町455
Myぽん酢調合体験
まつは
京都府京都市中京区二条通富小路東入ル晴明町
古い町家でいただく優しい味にほっこり
京都しゃぼんや 奥の工房
京都府京都市中京区松本町567-2
京都のおいしい素材が肌にうれしい石鹸に
二條若狭屋 寺町店
京都府京都市中京区寺町通二条下ル榎木町67
季節の蜜で年中楽しめるかき氷
山田松香木店
京都府京都市上京区室町通下立売上ル
老舗のキュートなお香