清水五条坂ゆば泉
ふわとろの自家製京生ゆば料理
店の2階工房で作られるできたての湯葉料理が楽しめる。ランチには湯葉づくしの京ゆば膳や京ゆばごはんが人気。


清水五条坂ゆば泉の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市東山区五条橋東6丁目583-113 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-541-8000
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(閉店16:00、時期により異なる)
- 休業日
- 無休(点検期間休)
- 料金
- 京ゆば膳=1944円/京ゆばごはん=1296円/手桶くみあげ湯葉=1080円/海老天重(数量限定1日30食)=1620円/
- ID
- 26013553
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
清水五条坂ゆば泉と同じエリアの記事
清水寺周辺と周辺の紅葉おすすめ社寺7選 紅葉めぐりモデルコースもご紹介♪
年間500万人が訪れる清水寺と、周辺の紅葉おすすめ社寺を厳選してご紹介します。高台寺や知恩院、青蓮院門跡をめぐるオススメのモデルコースもご案内。京都屈指の紅葉名所をめぐってみましょう。食事処やおみやげ...
京都のかき氷 人気&おすすめのお店はこちら!インスタ映えする♪ひんやりスイーツ
京都の甘味のなかでも人気の高いかき氷。人気のお店をチェックしましょう。とくに暑い京都の夏は、おいしいかき氷であつ~い体をクールダウンしたいですね。そして暑い季節だけでなく、夏以外も人気が高まりつつある...
清水寺参道をぶらり観光♪ 産寧坂・清水道・二年坂のおすすめみやげ&カフェ情報
清水寺周辺は、観光気分を高めてくれるスポットがいっぱい。はるか平安の昔から、清水寺への参拝者でにぎわってきた参道は、観光スポットしても人気です。老舗の清水焼専門店や七味専門店は、自分へのおみやげにぴっ...
京都【清水寺周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
清水寺周辺には、素敵な観光スポットがいっぱい。京都ゆかりの陶芸家の世界に浸れる美術館や、老舗の和菓子店、伝統とモダンを取り入れた京焼・清水焼のお店など、見どころからグルメ、ショッピングまで幅広く観光を...
清水寺の見どころ完全ガイド! 四季の魅力とおすすめ観光コース
「清水の舞台」で有名な清水寺。清水寺の広大な敷地内には、多くの重要文化財や国宝をはじめとする見どころが満載。それらについて事前に知っておけば、清水寺観光がもっと楽しくなります!見どころはもちろん、清水...
【京都】湯豆腐のおすすめのお店をご紹介!わざわざ行きたい名店はここ
京都グルメの定番のひとつ湯豆腐。湯豆腐の魅力は、とろけるような、なめらかな食感。そんな湯豆腐のメインとなる豆腐のおいしさは、大豆へのこだわりと上質な水が決め手。かつて、ミネラル分が少ない軟水の地下水に...
京都 ロケーション抜群のおすすめ紅葉カフェ
京都のカフェは秋を彩る庭などを眺めながらゆっくりできる席がオススメです。期間限定の美しい眺めを、お店自慢の味とともに。心も体もほっと癒される時間を過ごしてみませんか?
【京都】レトロな喫茶店♪ 時を超えて愛されつづける
京都には、今もレトロな喫茶店がたくさんあります。大正から昭和にかけて喫茶文化が花開いたといわれる京都。飴色のテーブルや赤いビロードの椅子など、重厚でアンティークなインテリアは必見。ノスタルジックな雰囲...
京都【清水寺周辺】おすすめ観光スポットをチェック!
京都のインスタ映えスポット25選!写真を撮るコツも知って絵になる1枚を♪
京都にはインスタ映えするカフェや、京都の情緒あふれる鴨川、クールなアートがあしらわれたお寺など、インスタ映えする場所がいっぱい!思わず心ときめく瞬間に出会ったら、シャッターチャンスを逃さずに。インスタ...
清水五条坂ゆば泉の近くのスポット
清水寺
京都府京都市東山区清水1丁目294
1200年以上の歴史を刻む寺院
三十三間堂
京都府京都市東山区三十三間堂廻り町657
整然と並ぶ1001体の千手観音は圧巻
地主神社
京都府京都市東山区清水1丁目317
京都最古とされる縁結びの神社
清水五条坂ゆば泉
京都府京都市東山区五条橋東6丁目583-113
ふわとろの自家製京生ゆば料理
天 ten
京都府京都市東山区清水2丁目208-10
おしゃれな店内でいただく和スイーツ
産寧坂
京都府京都市東山区清水
絶景あり賑わいあり京散歩の王道ロード
六波羅蜜寺
京都府京都市東山区五条通大和大路上ル東
実りをもたらす財運の女神
清水坂
京都府京都市東山区清水
清水寺に向かう人々で大賑わい
よしむら 清水庵
京都府京都市東山区清水2丁目208-9
東山の景色といただく絶品そば
七條甘春堂
京都府京都市東山区七条通本町東入ル西之門町551
三十三間堂近くの老舗京菓子店