黒谷和紙工芸の里
唯一無二を生み出す職人技にふれる
綾部の黒谷地域で古くから伝わる和紙にふれることができる、廃校の小学校を再利用して作られた施設。紙漉き職人の熟練の技が見学できるほか、はがき漉き体験も人気。
黒谷和紙工芸の里の詳細情報
- 住所
- 京都府綾部市十倉名畑町欠戸31 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0773-45-1056
- 交通
- JR山陰本線綾部駅からあやバス上林線大町バスターミナル行きで22分、十倉下車すぐ
- 営業期間
- 4~12月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00、はがき漉き体験は~15:30
- 休業日
- 期間中月~金曜、祝日の場合は営業
- 料金
- 入場料=300円/はがき漉き体験=700円/
- 駐車場
- あり | 台数:不明
- ID
- 26014780
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。