まんだら湯
道智上人の祈願によって湧出
商売繁盛、五穀豊穣を唱える一生一願の湯。温泉寺の開祖、道智上人の曼荼羅一千日祈願によって湧き出した城崎温泉発掘の起源といわれている。露天風呂には風流な檜の樽湯を設置。入り口は唐破風、屋根は仏縁にちなんで御堂を模した美しい建物だ。




まんだら湯の詳細情報
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島565 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0796-32-2194
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~22:40(閉館23:00)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は営業
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(1歳~小学生)350円/
- ID
- 28001712
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まんだら湯と同じエリアの記事
兵庫【城崎温泉】どんなトコ? 基本情報とおすすめポイントをチェック!
【城崎&天橋立周辺】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!
【城崎温泉】おすすめ温泉宿をチェック!
兵庫【城崎温泉】但馬牛&海の幸! ご当地2大名物ランチ!
【香住・城崎・間人】冬の味覚! カニ王国で食べまくり!
【但馬・城崎】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【城崎&天橋立】おすすめ味みやげ
兵庫【城崎温泉】湯めぐり! 7つの共同浴場を徹底チェック!
【城崎&天橋立】とれたて新鮮な魚介めしを食べ比べ!
兵庫【城崎温泉】夜の温泉街でご当地グルメを味わおう!
まんだら湯の近くのスポット
木屋町小路
一の湯
おけしょう鮮魚の海中苑
城崎温泉ロープウェイ
城崎ジェラートカフェChaya
円山菓寮 城崎温泉店
豊岡わこう堂 城崎温泉店
鴻の湯
まんだら湯
地蔵湯