竹田城 城下町 ホテルEN
四百余年の歴史息づく元酒造が、わずか5室の上質宿へ
竹田城跡を望む旧木村酒造場をリノベート。当時の趣をそのままに快適性を備えた客室は、ひとつとして同じ部屋はない。平成28(2016)年夏からは、愛犬と泊まれる一棟貸切り離れの客室が利用できる。




竹田城 城下町 ホテルENの詳細情報
- 住所
- 兵庫県朝来市和田山町竹田上町西側363 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0120-210-289(フリーダイヤル、NIPPONIA総合予約受付は11:00~20:00)
- 交通
- JR播但線竹田駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 第1火曜、祝日の場合は翌火曜休
- 料金
- 1泊2食付=22000円~/
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:不明 | 無料
- ID
- 28014779
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
竹田城 城下町 ホテルENと同じエリアの記事
【城崎&天橋立周辺】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!
海と山の恵みにあふれ、一年を通して多くの観光客が訪れる京都府と兵庫県の北部。夏は海水浴、春秋はドライブ、冬は松葉ガニなど、四季を通して楽しみは尽きません!
【竹田城跡】見学ポイント&めぐり方をチェック!
竹田城跡の見学は、最寄りの竹田城跡バス停から徒歩で城跡を目指し、さらに城跡内をたどるのが基本。大小さまざまな自然石を組み合わせた石垣に、敵の進入を防ぐために考えられた城の造りなど、先人の知恵をじっくり...
【竹田城跡】城下町さんぽ♪おすすめスポット!
JR竹田駅周辺の城下町は、昔の姿を残す情緒ある街並み。竹田城跡見学の前後に、食事や買い物、情報収集に立ち寄ってみよう。
【但馬・城崎】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
松葉ガニの水揚げが日本一の但馬海岸。全国でも有数の温泉地として人気が高い城崎、湯村。皿そばで有名な出石、そしてアウトドアスポーツが楽しめる神鍋高原やハチ高原などがある。
兵庫【竹田城跡】 雲海に浮かぶ天空の城跡を見に行こう!まさに日本のマチュピチュ!
雲海に浮かぶ神秘的な姿が話題を呼び、人気の名所になった竹田城跡。日本のマチュピチュともいわれ、CMや映画の舞台にもなっています。雲海と城跡が幻想的な景観を見せる「天空の城」は、一度は訪れてみたい絶景で...
【竹田城跡】雲海を見るスポット!立雲峡からの絶景を狙う!
雲海を見るスポットとして人気なのが、海抜756.5mの朝来山の中腹にある「立雲峡」。竹田城跡や城下町を見渡せる3つの展望台へ、雲海に浮かぶ美しい姿を求めてレッツゴー!
【城崎&天橋立】旅の途中に立ち寄りたい日帰り温泉!