水分神社
紅葉の時期に花を咲かせる珍しい「四季桜」が楽しめる
地元の氏神である水神を祀る。境内に植えられた「四季桜」の愛称の桜は、10月中旬から2月にかけて花を咲かせる珍しい品種。11月には紅葉とあわせて楽しめる。


水分神社の詳細情報
- 住所
- 奈良県吉野郡上北山村小橡 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 07468-2-0001(上北山村地域振興課)
- 交通
- 近鉄吉野線大和上市駅からR169ゆうゆうバス下桑原行きで1時間40分、河合下車、徒歩40分(バスの本数は少ないので要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- カード
- 利用可能
- ID
- 29001083
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。