船宿寺
行基が開いた関西花の寺22番
門前から境内にかけて1000株以上のツツジが植えられており、見頃は4月初旬~6月初旬。他にも、桜、オオテマリ、シャクナゲ、ボタン、ロウバイ、梅、椿、白木蓮、ヤマボウシ、クリン草などの花が時期ごとに咲き、境内を彩る。




船宿寺の詳細情報
- 住所
- 奈良県御所市五百家484 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0745-66-0036
- 交通
- 近鉄御所線近鉄御所駅から奈良交通五條バスセンター行きバスで18分、船路下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(団体は要予約)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 境内=無料/境内(ツツジの観賞期間4月上旬~6月上旬)=大人300円、中・高校生200円/ (10名以上の団体は大人250円、障がい者と同伴者1名無料)
- 駐車場
- あり | 台数:50台 | 有料 | 1回300円(ツツジのシーズンおよび駐車料金徴収箱が出ている時期のみ)
- ID
- 29010538
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。