石ヶ谷峡
美しい景色の中をハイキングができる峡谷。紅葉の名所
水内川の支流沿いに約7kmにわたって続く峡谷。ハイキングなら往復3時間のコースだ。水内川との合流点から7.6km入った所、巨大な岸壁に南無阿弥陀仏の六字の彫刻のある名号岩がある。




石ヶ谷峡の詳細情報
- 住所
- 広島県広島市佐伯区湯来町菅沢 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0829-40-6016(広島市湯来交流体験センター)
- 交通
- JR山陽本線五日市駅から広電バス湯来・杉並台団地線湯来ロッジ前行きで1時間5分、石が谷峡入口下車、徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:20台 | 無料
- ID
- 34001151
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。