面河渓
自然あふれる四国最大級の渓谷
面河川の上流約10kmにわたって続く渓谷。見渡すかぎりの大樹林、いたるところから突き出した断崖や奇岩など、ダイナミックな景観が広がる。遊歩道が整い、気軽に散策が楽しめるのが魅力のひとつ。夏は川遊びや散策を楽しむ人で賑わう。




面河渓の詳細情報
- 住所
- 愛媛県上浮穴郡久万高原町若山 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0892-21-1192(久万高原町観光協会)
- 交通
- JR松山駅からJR四国バス久万高原行きで1時間9分、久万中学校前下車すぐの久万営業所で伊予鉄南予バス面河行きに乗り換えて1時間、終点下車、徒歩25分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:30台 | 無料
- ID
- 38000409
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
面河渓と同じエリアの記事
愛媛【石鎚・面河】絶景ドライブ! おすすめネイチャースポット!
愛媛の石鎚・面河の絶景ドライブコースをご紹介!西日本最高峰の石鎚山をはじめとする山々、大渓谷の面河渓といったネイチャースポットを気軽に楽しみましょう。絶景スポットをめぐる1dayトリップにLet�...
愛媛県 道の駅一覧リスト!ドライブ途中に立ち寄りたい!
愛媛の29ある道の駅の中からオススメをご紹介。道の駅では、地元の特産品や野菜を買ったり、名物を味わったり、道路情報をチェックすることができます。農家から毎朝届く新鮮野菜が買える直売所がある道の駅や、泉...
【愛媛】四国八十八礼所 26霊場
遍路も折り返しとなる愛媛県の八十八箇所巡り。市街地を抜けるとおだやかな瀬戸内海沿いを通り、再び山あいを進みます。国宝の建築物や精進料理、弘法大師が修行した山の行場といった遍路の活力となるお楽しみの要素...