焼ノ峠古墳
3世紀ごろの築造とされる珍しい前方後方墳
筑前町南部の城山山麓、標高56mにある古墳。3世紀ころの首長の墓といわれる。南北に全長約40mの前方後方墳で、前方部は一段、後方部は二段目の盛り土が残る。国の史跡。
焼ノ峠古墳の詳細情報
- 住所
- 福岡県朝倉郡筑前町四三嶋239-115 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0946-42-3121(筑前町文化財調査事務所)
- 交通
- 西鉄天神大牟田線津古駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:5台 | 無料
- ID
- 40010108
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。