黒髪山山開き
自然保護と登山者の無事を祈る神事の後、春の山歩きを楽しむ
野鳥や天然記念物が棲む黒髪山は「21世紀に残したい日本の自然百選」にも選出。山びらきでは自然保護と登山者の無事を祈る神事の後、思い思いに春の山歩きを楽しむ。
黒髪山山開きの詳細情報
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町黒髪山竜門入口 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0955-43-2121(有田観光協会)
- 交通
- 松浦鉄道西有田駅からタクシーで10分
- ID
- 41000565
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
黒髪山山開きと同じエリアの記事
【佐賀】佐賀牛をいただきます!やわらかい赤身と甘い脂が絶品!
全国的に評価が高い佐賀牛は、JAグループ佐賀管轄内の肥育農家で飼育された黒毛和種です。きめ細かくやわらかい赤身にバランスよくサシが入っていて、上質な甘い脂が口の中に広がります。さまざまな食べ方で味わっ...
【有田】名物グルメを有田焼の器でいただく!
窯元やショップをめぐってお気に入りをゲットしたあとは、焼物の町の名物グルメを食べたりカフェでひと休みしたり。有田焼の器に盛り付けた料理は、目でも楽しむことができる。
【有田焼】女子力アップの器探し!おすすめスポット!
古い歴史をもち、全国の焼物ファンの注目を集める有田焼。伝統を継承しつつも、現代のライフスタイルに合ったデザインやフォルムの商品が次々に生まれている。食卓を華やかに彩り、料理を引き立てる普段使いの器を女...
【有田陶器市】焼物ファン必見の一大イベントをチェック!
毎年、ゴールデンウイーク中に開催される有田陶器市は、100万人以上の陶磁器ファンが訪れる大規模な陶器市。JR上有田駅から有田駅までのおよそ4㎞の沿道に陶器店が500軒ほど並び、市場に出せなかった半端物...
佐賀グルメをいただきます! 呼子のいか・佐賀牛…うまい店厳選紹介
玄界灘と有明海の2つの海に接し、広大な平野をもつ佐賀は、魅力的なグルメが盛りだくさんです。全国的に評価が高い呼子のいかや佐賀牛などのブランド食材を、本場ならではの鮮度や調理法で味わってみましょう。
【有田】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
磁器発祥の地として有名。有田焼を扱う店が多い有田内山地区の町並みは、重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。