お魚処 玄海
創業45年を超えるイカ活き造り発祥の店
活魚の卸売りを本業とする主人が営む店だけに、魚介の活きのよさは抜群。イカの活造りのほか、玄界灘産の活魚「吟さば」や「吟あじ」、鯛、ウニ、アワビなどが品書きにのぼる。




お魚処 玄海の詳細情報
- 住所
- 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦508-3 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0955-82-3913(フリーダイヤル0120-03-3913)
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス呼子(岩野)行きまたは湊(みなと園)(相賀)行きで47分、呼子で昭和バス波戸岬行きまたは唐津青翔高校前(名護屋城址・串・値賀)行きに乗り換えて6分、伊達政宗陣跡下車、徒歩5分(タクシーでは23分)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店20:00、17:00~は要予約)、火曜は~15:00(閉店16:00)
- 休業日
- 無休(年末年始休)
- 料金
- 魚づくし会席「小潮」=3300円/吟さば=時価/イカ定食=2750円/イカしゅうまい=440円/
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:60台 | 無料
- ID
- 41010147
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
お魚処 玄海と同じエリアの記事
【佐賀】おすすめ絶景&名所!一度は行ってみたい!
ビギナーがチェックするべき定番観光名所はもちろん、地元っ子やカメラマンなど知る人ぞ知る佐賀県内の景勝地をピックアップ。四季の移ろいを感じる庭園やどこか懐かしい田舎の風景、歴史を物語る建物を目にすると、...
【佐賀】呼子のイカを食べに行こう!本場の活造りはココがスゴイ!
荒波が立つ玄界灘に面し、海の幸に恵まれた港町・呼子。生け簀から揚げたばかりの鮮度抜群のいかを、すばやく調理した活造りは呼子の名物です。新鮮で透明なイカの身が、皿の上で動く姿と、その旨さは衝撃的!食事を...
佐賀【唐津焼】窯元へ行ってみよう! 陶器の魅力に触れる!
唐津焼は戦国時代末期が起源とされる。江戸時代には「一楽、二萩、三唐津」といわれ、茶道の世界で珍重された。釉薬や文様の違いでさまざまな装飾様式があり、興味深い。近年は日常使いができるシンプルで手ごろな器...
【佐賀】呼子のおすすめ土産! イカのお土産もたくさん!
港町・呼子で買って帰りたい土産をセレクト。人気抜群の海産物の加工品を筆頭に、名物のイカをモチーフにした雑貨、特産品を生かしたスイーツなどが勢ぞろい。※商品の価格・規格は販売店によって異なる場合がありま...
【呼子】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
玄界灘に突き出た東松浦半島の北端にある。呼子大橋から眺める玄海国定公園に指定された景色は爽快。
【佐賀】道の駅グルメを食べに行こう! ご当地の味に大満足
直売所や食事処をそなえ、観光スポットとも言える道の駅。特産の新鮮なイカやカキ、カニをはじめ、佐賀県のブランド鶏「みつせ鶏」を使った料理など、佐賀県ならではの地産地消&ユニークな道の駅グルメをご紹介しま...
佐賀グルメをいただきます! 呼子のいか・佐賀牛…うまい店厳選紹介
玄界灘と有明海の2つの海に接し、広大な平野をもつ佐賀は、魅力的なグルメが盛りだくさんです。全国的に評価が高い呼子のいかや佐賀牛などのブランド食材を、本場ならではの鮮度や調理法で味わってみましょう。
【佐賀】おすすめ日帰り温泉をチェック!
【佐賀】呼子朝市でイカグルメ探し! 日本三大朝市を楽しもう!
玄界灘に面し、美しい海景が望める唐津・呼子エリア。唐津市呼子町の松浦町商店街で行われる呼子朝市は、300年もの歴史をもつ日本三大朝市のひとつ。通りには、地元の魚介や旬の野菜、呼子名物のいかグルメ、ご当...
【唐津】名護屋城跡を歩く!朝鮮出兵の歴史を知る!
豊臣秀吉が朝鮮出兵の本拠地として築いた名護屋城。総面積は17万平方メートルで当時は大坂城に次ぐ規模だったようです。現在は石垣や土塁が残るほか、周辺には名だたる大名の陣跡が点在。隣接する博物館や陣跡を見...