宝亀教会
山間に建つロマンチックな教会
宝亀集落のなかで、もっとも奥地の山間に建つ。明治31(1898)年築の建物は、平戸に現存する教会としては最古。建築学上多くの特徴をもっている。

宝亀教会の詳細情報
- 住所
- 長崎県平戸市宝亀町1170 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0950-23-8600(平戸観光協会)
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点で西肥バス宮の浦・志々伎行きに乗り換えて30分、宝亀下車、徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、見学不可の場合あり)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 無料
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:10台 | 無料
- ID
- 42011853
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。