有明開田の里公園
ユニークな遊び場が子供に人気
開田の歴史を象徴する野井倉開田導水路をそのまま生かした水の広場、パイプ糸電話がある土体験の丘、古い農具や開田の歴史を展示する有明農業歴史資料館、予約制で五右衛門風呂やかまどの炊飯が体験できる宿泊施設などがある。


- 住所
- 鹿児島県志布志市有明町野井倉1489-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 099-471-4343(志布志市開田の村管理組合)
- 交通
- JR日南線志布志駅から鹿児島交通野方行きバスで20分、支所前下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、有明農業歴史資料館は8:30~17:00(閉館)
- 休業日
- 無休、有明農業歴史資料館は月曜、祝日の場合は翌日休(資料館・体験館は12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 入園=無料/有明農業歴史資料館=無料/体験館宿泊(5~40名、2週間前までに要予約)=1100円(市外在住)、400円(市内在住)/
- 駐車場
- あり | 台数:80台 | 無料
- ID
- 46010837
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。