Catch the Beer
至極の一杯を味わおう
屋久島初のクラフトビールの醸造所兼ショップ。杉の香りを活かしたアンバーエールやタンカンを使ったペールエールなど屋久島ならではのビールを作る。島在住のアメリカ人エリック・ビビアン氏がデザインした瓶のラベルもキュート。店内で味わうこともできる。




Catch the Beerの詳細情報
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田9-5 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0997-43-5870
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで17分、小瀬田下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:00
- 休業日
- 日曜
- 料金
- YAKUSHIMA TANKAN=700円(グラス)/ボトル=580円~(330ml)/
- ID
- 46012273
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
Catch the Beerと同じエリアの記事
【屋久島】ヤクスギランド!屋久杉探検コースをチェック!
倒木、更新、合体と屋久杉のメカニズムが集約したヤクスギランドは屋久杉のオンパレード。遊歩道沿いに現れる樹齢数千年の巨木たちのさまざまな生き方にふれてみよう。
【屋久島】かわいいウミガメを見に行こう!
屋久島は、世界でも数少ないウミガメの産卵地。産卵のために上陸する親ガメや、ふ化したばかりの子ガメたちに影響がおよばないよう、ルールをきちんと守って観察しよう。
【屋久島】完全トレッキングガイド!いざ出発!
【白谷雲水峡】屋久島の神秘の森で元気をチャージ!
宮之浦川の支流、白谷川の上流に広がる森。標高600mから1050mに6.5㎞にわたって遊歩道が延び、苔むした巨樹や天然水の流れなどが観察できる。アップダウンもさほどなく、初心者でも気軽に楽しめるネイチ...
【屋久島】最旬おすすめ土産!定番から注目雑貨まで!
「屋久島といえば」といった定番の味みやげや、ついつい買いたくなる注目雑貨まで、とっておきの屋久島アイテムをセレクト。ばらまき用にも、自分用にも買っておきたい逸品ぞろいだ。
鹿児島【屋久島】宮之浦・小瀬田で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
鹿児島【屋久島】一番会いたい! 縄文杉トレッキングにチャレンジ!
樹齢数千年ともいわれる神々しいオーラをまとった姿の縄文杉は、トレッカーの間でも憧れの存在だ。道中は巨樹や巨岩、奇岩、潤いに満ちた沢など、感動と驚きの連続。森の王者と呼ぶにふさわしい、貫禄に満ちた縄文杉...
【鹿児島】島旅のポイント&基本情報をチェック!
屋久島や種子島からなる大隅諸島、奄美大島を代表に連なる奄美群島は、ダイナミックな自然を舞台に、島人たちの個性豊かな文化が息づく。とくに屋久島が平成5(1993)年に世界自然遺産に登録され、さらに202...
【屋久島】感動ドライブ!島のビュースポットをチェック!
外周約130kmの屋久島は、トレッキングコースのほかにも自然のパワーを感じられる見どころが満載!亜熱帯樹林や渓谷、ウミガメが産卵するビーチなど、絶景を求めて感動ドライブへでかけよう。
【屋久島】テーマで見つけるとっておきの宿!
大海原や雄大な山々を眺める宿、素朴でアットホームな民宿などバラエティに富んだ屋久島の宿泊施設をエリア別にご紹介。目的地にアクセスしやすい宿を見つけて、屋久島ステイを満喫しよう。