糸満漁民食堂
アレンジ島魚メニューを海人の町で味わう
漁師町として知られる糸満市にあるイマイユ(新鮮な魚)料理店。サンショウが効いた特製しびれ醤油と揚げたカシューナッツがアクセントの糸満漁民飯はぜひ味わいたい。




糸満漁民食堂の詳細情報
- 住所
- 沖縄県糸満市西崎町4-17 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 098-992-7277
- 交通
- 那覇空港から県道231号、国道331号を糸満方面へ車で9km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、18:00~21:30(L.O.)
- 休業日
- 火曜(12月31日~翌1月1日休)
- 料金
- 土鍋で食べる魚汁=1236円/本日のイマイユバター焼き=1404円~/イカスミ汁=1235円/しらすの温玉のっけ丼=885円/糸満漁民飯=1030円・1080円(夜)/
- 駐車場
- あり | 台数:18台 | 無料
- ID
- 47012808
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
糸満漁民食堂と同じエリアの記事
【沖縄南部】絶景パノラマビュー!海ドライブ!
南部にはドライブにぴったりのグッドロケーションなスポットが点在。視界いっぱいに広がる絶景に思わず歓声があがるドライブコースをご紹介。
【沖縄カフェ】居心地の良さに感動! 沖縄のおすすめ古民家カフェ♪
沖縄独特の気候風土に合わせて建てられた昔ながらの古民家は、琉球の風を感じながらゆったりと過ごすことができます。そんなノスタルジックなムードあふれる古民家で、島の食材を使ったやさしい味の家庭料理が味わえ...
【沖縄カフェ】マイナスイオンあふれる森カフェ! 大自然が感じられるカフェはここ!
沖縄の森は、ヘゴやイタジイなどの亜熱帯の植物が生い茂り、多様な生命が育まれる生き物の楽園です。そんな沖縄の大自然が間近に感じられる、南国の鳥たちのさえずりが聴こえるオアシスのように美しいカフェ6店舗を...
【沖縄旅行】ベストな時期はいつ?季節ごとにチェック!
沖縄の気候や季節ごとの服装、旬の食べ物など、気になる情報をまとめてチェック!タイミングが合えば、シーズンイベントも組み込んで楽しい旅の計画を立てよう。
【沖縄】2017年~2019年にオープン&リニューアル! 行ってみたい話題のスポット
選りすぐりの沖縄みやげと地産地消メニューがそろうデパートショップや、うるま市の「食」が豊富にそろう物産施設などを紹介。
【沖縄】ラフテーやゴーヤチャンプルー! 郷土料理が楽しめるおすすめ店!
伝統的な琉球料理には、本土ではあまりなじみのない島食材がたくさん使われています。海の幸から島野菜まで、沖縄の家庭の味を楽しみませんか。昔からの知恵と工夫が生きた、てぃーあんだ(=手の脂がしみ込むほど、...
【沖縄みやげ】おすすめの伝統工芸品はコレ! 琉球ガラスにシーサー、焼き物など!
個性的なお土産を見つけるなら、沖縄クラフトはいかが?やちむん(焼物)や琉球ガラス、紅型など、伝統的な手法に現代の感性を取り入れた工芸品は、素朴な風合いながら存在感は抜群!ほとんどが一点ものというのも魅...
【沖縄】絶対食べたい沖縄そば! おすすめの人気店を一挙にご紹介!
数ある名物のなかでも圧倒的人気なのが、沖縄らしさとおいしさがつまった郷土料理、沖縄そば。豚のうまみがカツオだしに溶け込んだ黄金色のスープが食欲をそそります。今回は名店の定番メニューから、店の個性が光る...
【沖縄】こんなトコ!エリアごとの基本情報をチェック!
透きとおった青い海が島を取り囲む南国パラダイス・沖縄。多彩な楽しみ方ができる国内屈指の人気観光地です。マリンアクティビティやリゾート体験を楽しむもよし、おしゃれカフェやショッピングスポットなどSNSで...
【沖縄みやげ】 沖縄らしさ満開のキュートな雑貨&コスメ
見ているだけでも楽しい、南国モチーフのアイテムにテンションアップ!沖縄のエッセンスが効いた雑貨や、島の恵みをたっぷり取り入れたコスメなど、かわいい&クールな沖縄みやげをセレクトしました。シェルやサンゴ...