いげたや庄司醸造
個性あふれる名物漬物
保存料や合成着色料を一切使用せず、伝統の技法で昔ながらの漬物を作り続ける。大石田に古くから伝わるナスの「ぺそら漬」や「わらび漬」など、地元の素材を生かしたおいしい漬物が揃う。




いげたや庄司醸造の詳細情報
- 住所
- 山形県北村山郡大石田町大石田丙53 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0237-35-2003
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 休業日
- 不定休(1月1日休)
- 料金
- ぺそら漬=540円/五月雨漬=540円/わらび漬=540円/さくらんぼ漬=540円/自然薯漬=540円/
- 駐車場
- あり | 台数:3台 | 無料
- ID
- 6001165
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
いげたや庄司醸造と同じエリアの記事
【山形】ご当地グルメ! これを食べなきゃ帰れない!
多彩な魚介をはぐくむ日本海と実り豊かな大地に恵まれた山形県には、四季折々のおいしい食材がたくさん。ブランド肉やローカルフードなど、地元自慢のグルメを一挙ご紹介。ご当地ならではの味を存分に楽しもう!
【山形】日帰り温泉♪旅の途中に立ち寄りたい!
全市町村に温泉が湧く湯どころ・山形。旅の途中に立ち寄りたい日帰り温泉・入浴施設はこちら!
【山形】道の駅のフルーツグルメ&みやげをチェック!
フルーツ王国・山形は、道の駅にもフルーツで作るグルメやみやげが盛りだくさん!ジューシーな味わいを閉じ込めたゼリーや、フルーツをサンドしたバーガーなど、どれも食べ逃せないものばかり。道の駅オリジナルのフ...
【大石田・尾花沢】山形そば街道! 実力店をチェック!
寒暖差の大きい気候と清らかな伏流水がそば作りに適した山形県。なかでも大石田・尾花沢・村山は、腕自慢の職人が集まるそばの聖地。味わい深い自慢のそばを堪能しよう。