焼肉くろげ
米沢牛一頭買いでクオリティにこだわる黒毛和牛焼肉店
山形牛と米沢牛にこだわり、黒毛和牛一頭買いでA5、A4ランクの高いクオリティを確保している。炭火で焼くため余分な脂が落ち、肉本来の味が楽しめると地元客にも人気。


焼肉くろげの詳細情報
- 住所
- 山形県山形市香澄町1丁目5-10 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 023-623-8929
- 交通
- JR山形駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(L.O.)、日曜、祝日は~22:00(L.O.)
- 休業日
- 不定休(年末年始休)
- 料金
- 王道カルビ=1069円/特上タン=2700円/カルビ=1069円/ハラミ=1998円/
- カード
- 利用可能
- ID
- 6011316
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
焼肉くろげと同じエリアの記事
【山形】ご当地グルメ! これを食べなきゃ帰れない!
多彩な魚介をはぐくむ日本海と実り豊かな大地に恵まれた山形県には、四季折々のおいしい食材がたくさん。ブランド肉やローカルフードなど、地元自慢のグルメを一挙ご紹介。ご当地ならではの味を存分に楽しもう!
【山形グルメ】個性派麺や山形牛など必食メニューをチェック!
県内の絶品グルメがそろう山形タウンで、ご当地麺や郷土料理、ブランド牛のランチメニューを味わおう。小腹がすいたときにぴったりの名物グルメも要チェック!
山形観光で人気のスポット おすすめのグルメ&お土産&イベント情報も!
山形タウンは、東に蔵王連峰、西に月山を望む、自然と都市が調和する街。県庁所在地でもあり、県内の名物グルメや伝統工芸品などが一堂に集まっています。中心街にはレトロな造りの洋風建築が各所に建ち、のんびりと...
【山形】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!
藩政時代の名残から、庄内・最上・村山・置賜の4つのエリアに分けられる山形県。それぞれに文化が異なり、個性豊かなスポットがそろっている。各エリアの位置や特徴をチェックして、旅のプランニングに役立てよう!
【山形】魅惑のフルーツスイーツ! フレッシュな美味しさ!
山形でフルーツを味わうなら、果物店など、フルーツのプロが手がけるスイーツがおすすめ。食べごろのフルーツで作るスイーツは、どれも現地でしか味わえない贅沢なおいしさ!インスタ映え間違いなしの豪華な見た目に...
【山形観光】街さんぽ♪ レトロ建築に新しい風が吹く!
最上義光が城下町を築き、江戸初期にはその石高から全国屈指の都市として栄えた山形市街。明治・大正時代に建てられた洋風建築も多く残り、古い建物をリノベーションした新名所も登場している。歴史に思いを馳せなが...
【山形】夜は自慢の地酒で乾杯!おすすめスポットをチェック!
大自然に恵まれ、米どころとして名高い山形にはうまい日本酒が勢ぞろい。さらにフルーツ大国でもあり、国内有数のワイン生産地として知られる。山形の個性豊かな酒を各店自慢の料理とともに味わいながら、旅の夜を心...
焼肉くろげと近くのスポット
水の町屋 七日町御殿堰
情緒あふれる空間にショップが集合
山形県郷土館「文翔館」
レトロな大正建築の傑作
山形まるごと館 紅の蔵
山形県の情報発信基地
山形市郷土館(「旧済生館本館」)
かつては擬洋風建築の病院。現在は医学資料・郷土資料などを展示
gu/ra
一度解体された明治時代の石蔵と古い土蔵を活用
芋子煮 そば処 佐藤屋
山形名物がひとつの器に
栄屋本店
冷しらーめん元祖の店で味わう牛肉だしのまろやかスープ
乃し梅本舗佐藤屋
江戸時代から続く老舗。梅の菓子を中心とした和洋菓子を販売
山形屋台村 ほっとなる横丁
山形のうまいものが大集合
おやつ屋さん
屋台でもおなじみ、粉ものおやつの新定番